一応自分の中で結論出して、一ヵ月後には復帰できるように踏ん切りがつきませんっちゅーっことで、四月以降も休職がつづく・・・という方向にするつもりなのですが、本当にそれでいいのかな・・・と。
半年だし、辞められる方もいるんで復帰はしやすいタイミングだよなと。・・・でも、まだ、(仕事量とか仕事内容とか想像すると)我慢して仕事をする自信がないんですよね。
出来る自信もなくて。
・・・なんせ、仕事上での上司とは話してないので、復帰後どういったことをやらせられるのかもわかんないし・・・
ぐるぐるしすぎて、睡眠不足に食欲減退。二週間でマイナス2kgです。
休職入って5kgふえて2kgへったんであと1kg落としたいです。
でも、ご飯はいらずのマイナスなのでそろそろ貧血起こしてます。
ふらふらします。
あと医療事務のほうも終了に近づいてきて、終了試験というのがあるのですが、全然わからん。
時間たりねーてカンジで。
会社とのごたごたもあり、勉強が全然できてなくて・・・それもぐるぐるの一因になってます・・・自業自得ですけどね、これは。
半年だし、辞められる方もいるんで復帰はしやすいタイミングだよなと。・・・でも、まだ、(仕事量とか仕事内容とか想像すると)我慢して仕事をする自信がないんですよね。
出来る自信もなくて。
・・・なんせ、仕事上での上司とは話してないので、復帰後どういったことをやらせられるのかもわかんないし・・・
ぐるぐるしすぎて、睡眠不足に食欲減退。二週間でマイナス2kgです。
休職入って5kgふえて2kgへったんであと1kg落としたいです。
でも、ご飯はいらずのマイナスなのでそろそろ貧血起こしてます。
ふらふらします。
あと医療事務のほうも終了に近づいてきて、終了試験というのがあるのですが、全然わからん。
時間たりねーてカンジで。
会社とのごたごたもあり、勉強が全然できてなくて・・・それもぐるぐるの一因になってます・・・自業自得ですけどね、これは。
コメント