夜中の12時から午後2時まで。
いいともがみれませんです。
医療事務もとりあえずは最後の講座が終わり、残すは資格試験だけです。
今週日曜日なんですが。
どっから手をつけて勉強したらいいのかわかりません。
昼間は工事の音がうるさいので、六次ぐらいからやってるんですが、答えあわせをするといまだ満点がとれんとですよ。
大丈夫かなぁ・・・
落ちたら、また通う気ですけど・・・
えーと、昨日診察に行っていました。
休職をまた一ヶ月たしてもらいました。
ほんで、4月復帰を断ったことを迷ってることも伝えました。
ぐるぐるしすぎて、どうしていいかわかんない。
自縄自縛?
医療事務講座にいってることは伝えてあるので(あなたには向かないといわれてますけど)ちょっと、そのクリニックでの実情だったり、先生の考え方であったり聞いたりして。
でも、辞めて派遣してみようかどうかかんがえて迷ってますというと、やっぱり、一度もは戻ったほうがいいということでした。
・・・わかってるんですけどね。
うつってる最中にあんまり仕事やめるという判断をしないほうがいいってのは。でも、楽なほうににげたくなるのが人間てものですよ。
いいともがみれませんです。
医療事務もとりあえずは最後の講座が終わり、残すは資格試験だけです。
今週日曜日なんですが。
どっから手をつけて勉強したらいいのかわかりません。
昼間は工事の音がうるさいので、六次ぐらいからやってるんですが、答えあわせをするといまだ満点がとれんとですよ。
大丈夫かなぁ・・・
落ちたら、また通う気ですけど・・・
えーと、昨日診察に行っていました。
休職をまた一ヶ月たしてもらいました。
ほんで、4月復帰を断ったことを迷ってることも伝えました。
ぐるぐるしすぎて、どうしていいかわかんない。
自縄自縛?
医療事務講座にいってることは伝えてあるので(あなたには向かないといわれてますけど)ちょっと、そのクリニックでの実情だったり、先生の考え方であったり聞いたりして。
でも、辞めて派遣してみようかどうかかんがえて迷ってますというと、やっぱり、一度もは戻ったほうがいいということでした。
・・・わかってるんですけどね。
うつってる最中にあんまり仕事やめるという判断をしないほうがいいってのは。でも、楽なほうににげたくなるのが人間てものですよ。
コメント