あー
鬱と躁が一日に何回もやってくるよ。
珍しいなぁ。
それとも躁なのかな。
先生には前に綺麗な鬱だっていわれたけど、なんか躁な気分でもあるんだよな。
試験前でおかしくなってるのかなー
相変わらずさっぱり内容が頭に入ってこない。
毎回、毎回ケアレスミスと同じところに引っかかる。
進歩ねー
ネットに逃避してる場合じゃないって。
先のことを考え始めてしまった。
今やりたいことは習い事系で、あくまで趣味の範囲で。
でもそのうち再就職したいと思っているので、なにかキャリアアップ系で資格はもってなくとも、履歴書に操作できますとかける系な所に行ったほうがいいかな、とか。
でもそれをやる気にさっぱりならなかったり。
興味が持てなかったり。
今そんなことで悩みたくないのに。
つーか、基本事務系では何の資格持ってればいいのかもわからないし。
一年。
もう一年。
4ヶ月は学校行って、勤務時間はどうであれ半年は働いてるけど正社員フルタイムとは全然違う。
もう戻れる自信がない。
知り合いの日記を読んでいて。
悩むのは自分に自信がない証拠とかいていて。
すごく納得した。
自分に自信がない。
劣等感の塊。
それを少しでも埋めたくて、資格試験を受けるのだけど、おぉ!というところまで脳みそが足りなくて。辛抱も。
誰でもどれるようなもので役に立たないものしかとってない。
なにをとればいいのかわからない。
道がわからない。
真っ暗闇。
鬱と躁が一日に何回もやってくるよ。
珍しいなぁ。
それとも躁なのかな。
先生には前に綺麗な鬱だっていわれたけど、なんか躁な気分でもあるんだよな。
試験前でおかしくなってるのかなー
相変わらずさっぱり内容が頭に入ってこない。
毎回、毎回ケアレスミスと同じところに引っかかる。
進歩ねー
ネットに逃避してる場合じゃないって。
先のことを考え始めてしまった。
今やりたいことは習い事系で、あくまで趣味の範囲で。
でもそのうち再就職したいと思っているので、なにかキャリアアップ系で資格はもってなくとも、履歴書に操作できますとかける系な所に行ったほうがいいかな、とか。
でもそれをやる気にさっぱりならなかったり。
興味が持てなかったり。
今そんなことで悩みたくないのに。
つーか、基本事務系では何の資格持ってればいいのかもわからないし。
一年。
もう一年。
4ヶ月は学校行って、勤務時間はどうであれ半年は働いてるけど正社員フルタイムとは全然違う。
もう戻れる自信がない。
知り合いの日記を読んでいて。
悩むのは自分に自信がない証拠とかいていて。
すごく納得した。
自分に自信がない。
劣等感の塊。
それを少しでも埋めたくて、資格試験を受けるのだけど、おぉ!というところまで脳みそが足りなくて。辛抱も。
誰でもどれるようなもので役に立たないものしかとってない。
なにをとればいいのかわからない。
道がわからない。
真っ暗闇。
コメント
私はあと6日で吉野家「バイト」を辞めます。
3月は療養とパソコンスキル上げたいと思います。
簿記は2級持っているので「実務経験」でなんとかしたいです。でも、今は36歳だから「派遣」でも厳しいですね。
「スタッフサービス」登録したけど2年前なので「再登録」の必要があるかもしれません。
私は男性だから最低「派遣」でないと女性は付き合ってくれないからね。正直、私も今後の事は分からないし、自身ありません。こんな私だけど、これからもよろしくお願いします。
秘書検定もっているんですね。
秘書検定たいしたものですね。
私にはとれないしね。
こんちはー
簿記2級もってるのですか。すごいですね。
うらやましいです。
今日は玉砕してきましたよぅ。
秘書検>何の役にもたってないですけどねーははは・・・。
すごいどんより気分です。
秘書検定はいつ取得したんですか?
私とハナコ2号さん、なかよしこよしでいたいです。
秘書検は学生時代にとりました。
こちらこそ、よろしくお願いです。
鬱ったり鬱ったり鬱ったりな日記しかないですが。
学生の時に取得ですか。
私は学生時代バブル経済のときでした。3年の時にバブル崩壊して、就職活動きつかったですね。
ハナコ2号さん。ありがとう。