ふと、最近順調な仕事っぷりに気付く。
気持ち悪い。
こんなことはミスとか悪いことの前兆なんだと思うと気が重い。
いざその場面が終わらないと反省できないんだけど・・・

順風満帆ばっかりなわけないと、悪いことばっかりを考えてしまう。
このマイナス思考どうにかならないか。
あと、劣等感の塊の考え方・・・
卑屈になりすぎてて、自分でも嫌になる。

この間先生にはそんな自分も受け入れてあげなきゃといわれた。
受け入れるってどんなんだろう?

私的には自分の嗜好思考を否定して押さえつけることによって、苦しみながらもなんとか社会生活を送っているつもりなのに・・・
受け入れてしまったら、ヲタヒッキーニートパラサイトになってしまうのだが。
是も極端から極端への偏った思考のなんだろうか?
こんな自分を受け入れてしまっても、周りからは変な人問いわれるだけで、社会生活送れるんだろうか?

親は間違いなく悲しむであろう。
自分が自分を受け入れられないところも、判断基準に親が入ってるのも関係あるのかしら・・・
親は私の趣味を快く思っていない。
ヒッキーしてた間もなんだかんだで、なるべく言わないようにしていたであろうが、ちょこちょこダメニンゲン呼ばわりされていたし。

親離れできていないお子ちゃまだということに?

考えがまとまらない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索